自由社会の病巣(IV)
─────────────────────────────────
〔サブタイトル〕 狂信の「進歩」「平等」、賢哲の伝統主義
〔著者〕 中川八洋(筑波大学教授)
〔シリーズ〕 -
〔該当頁〕 1~91頁
〔目次〕
目次 3
序文 5
第八章 「進歩」の宗教、「進化」の神話 7
第一節 「進化」という世俗神学──ダーウィニズムの知的公害 7
「進化」論──科学と非科学の間 8
今西錦司の「棲み分け」 11
スペンサー社会学の害毒 14
第二節 最悪の「進歩」の宗教──社会主義教(=マルクス・レーニン主義) 17
「進歩教」の始祖・コンドルセ──人間は完成する? 20
進歩史観──終末思想と救世主思想 23
「進歩」の宗教と人間供儀(テロル) 27
第三節 ユートピアは逆ユートピア──未来主義の野蛮
モアとカンパネラと『共産党宣言』 31
逆ユートピア文学の反撃 35
大衆はユートピアと訣別できるか 38
<注> 40
第九章 平等主義──自由抑圧の擬似宗教 45
第一節 自由と平等の二律相反 45
ルソー/ヘーゲルの「自由の詭弁」 47
「社会的正義」──自由侵害の体制内左翼革命 52
第二節 俗悪化する社会、腐敗する政治 57
平等の腐敗力 59
不平等と高貴な社会 64
(物質的)享楽の平等、(精神的)苦難の自由 67
<注> 70
第十章 伝統・権威と自由の原理──保守する精神 73
「革新」──政治にとっての地誌的害毒 73
伝統と権威──自由の砦 76
「古い偏見」──真正の政治哲理 80
権威と自由と「中間組織」 83
<注> 90
〔図表〕 あり
〔注記〕 あり
〔分類〕 論文
〔備考〕 当研究所理事・研究編集委員
〔媒体名〕 『研究紀要』第一七二号
─────────────────────────────────
〔副題〕 -
〔編集〕 -
〔シリーズ〕 -
〔出版社〕 財団法人 日本政治文化研究所
〔発行年〕 1996-05-14
〔ページ〕 91頁
〔ISBN等〕 ISSN:1343-6201
〔価格〕 -
〔体裁〕 A5判 21.0cm×14.8cm
〔注記〕 奥付に、以下の情報あり。
編集委員ー五十音順ー
片瀬裕(本研究所研究員)
小堀桂一郎(東京大学名誉教授・明星大学教授)
多田真鋤(慶應義塾大学名誉教授・横浜商科大学教授)
田辺宏(本研究所主任研究員)
中川八洋(筑波大学教授)
山本峯章(政治評論家・中央大学学員講師)
─────────────────────────────────
見出し
─────────────────────────────────
ここに発表する『自由社会の病巣(IV)』は、当研究所の「研究紀要」第一六八号の『自由社会の病巣(I)』、同第一七〇号の『自由社会の病巣(II)』および同一七一号の『自由社会の病巣(III)』の続きであり、この『自由社会の病巣』著作の全体構成においては、次に示すその目次でいえば第II部第八章と第九章と第十章にあたるものである。本研究はこれをもって終了する。
なお、丸四年間という長期にわたる本研究が無事その一応の完成をみたのは偏えに(財)日本政治文化研究所ならびに同理事長西山廣喜氏の、暖かい御支援の賜物であり、ここに甚深の謝意を衷心より表する次第である。
はじめに
第I部 総論──理性主義批判
第一章 近代が生んだ反・近代
第二章 「進歩」という迷信
第三章 真正自由主義
第II部 各論──隷属の政治か、自由の政治か
第四章 「平和教」の教祖ルソー──全体主義と大量殺戮の起源
第五章 フランス革命──人類の「負の遺産」
第六章 「大衆」──全体主義の温床
第七章 迷信の「国民主権」、反・人民の「人民主権」
第八章 「進歩」の宗教、「進化」の神話
第九章 平等主義──自由抑圧の擬似宗教
第十章 伝統・権威と自由の原理──保守する精神
おわりに
〔引用者注〕「おわりに」が含まれていない。
─────────────────────────────────
所蔵
─────────────────────────────────
国立国会図書館 あり(請求記号:Z1-478)
http://iss.ndl.go.jp/
都立中央図書館 なし
都立多摩図書館 なし
─────────────────────────────────
情報元
─────────────────────────────────
・「(対談)谷沢永一・中川八洋「「人権・平等・進歩」主義者の虚妄を暴く」」、199703『月刊サンサーラ』8(3)81-71
─────────────────────────────────
他文献
─────────────────────────────────
・のち、19961130『正統の哲学 異端の思想』所収。
・19930215『研究紀要』168
・19950310『研究紀要』170
・19951212『研究紀要』171
・19960514『研究紀要』172
─────────────────────────────────
備考
─────────────────────────────────
-
─────────────────────────────────
内容
─────────────────────────────────
-
─────────────────────────────────
更新履歴
─────────────────────────────────
2014-05-18